
回を追うごとに強くなるボスを君は最後まで倒しきれるか?
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」をテーマにした特別任務「最前線の小隊」発令!
第08MS小隊の隊長「シロー・アマダ」が搭乗する
「ガンダムEz8」が立ちはだかる!
特別任務開催スケジュール
【特別任務開催スケジュール】 | ||
![]() |
2017年1月31日(火)23:59まで |
|
![]() |
2017年1月31日(火)23:59まで |
プレイ方法
本イベントは、ジオラマベースメニューの「バトル」⇒「特別任務」ボタンから参加できます。
※「特別任務」にまだ参加できない方は、最初の制圧戦「オセアニア戦線」を
クリアすることで参加可能となります。
ステージ構成とボスユニットについて
■ステージ構成
特別任務は資源・資金や、各種チャージャーアイテムを獲得する曜日毎の任務と、
出現するボスを撃破する任務の2つがあります。
※曜日毎の任務にはジオラマベースを攻めて報酬を獲得するタイプでボスは出現しません。
ボスが出現する任務は「エリアミッション」と「ボスステージ」で構成されます。
エリアミッションで既定のポイントに到達する、または一定の資金を消費することでボスステージが出現します。
特別任務「最前線の小隊」のステージ構成は40となります。
■ボスユニット
特別任務「最前線の小隊」に登場するボスユニットはエースユニットとなります。
特別任務のボスユニットは制圧戦や階級戦などとは異なり、出撃させるユニットのタイプに関わらず
攻撃を仕掛けていきます。
なお、戦艦支援の砲撃・ユニットジャミングは共に有効ですので、上手く利用しましょう。
他の司令官・同盟メンバーに救援を要請できます。こちらも積極的に活用しましょう。
ボスユニットのHPを0にすると撃破完了です。
制限時間終了・敗北などで撃破しきれなかった場合、与えたダメージは蓄積されません。
なお、撃破したボスはステージを追うごとにその強さを増していきます。
そのため、全エリアクリアを達成するためには、相当な部隊強化が必要となります。
特効ユニット&報酬紹介
■特効ユニット紹介
特別任務に対して特効を持つユニットはゲーム内の「特効ユニット一覧」から確認できます。
効果を持つユニットを開発・強化して戦闘を有利に進めましょう。
特に高い効果を発揮するユニット「グフ・カスタム」「V2バスターガンダム」は
「プレミアムディスクガシャ」から入手できます。詳細は<ガシャステーション>をご覧下さい。
■報酬紹介
各ステージをクリアするとそれぞれコンテナを1個獲得できます。コンテナから出現する報酬はランダムです。
なおコンテナから獲得するアイテムは直接加算されます。資源・資金などが上限に達している場合は、
余剰分は受け取れませんのでご注意下さい。
また、ここでは「最前線の小隊」の特定ステージをクリアすることで獲得できる
報酬ユニット、アビリティ、ユニット専用アビリティを紹介します。
【ユニット】量産機:ジム・スナイパー | ||
詳細はこちら ステージ10クリア時のコンテナから獲得できます。 |
|
※詳細にて紹介している画像はGRADE:10、Lv.60時のものとなります。
【ユニット専用Gアビリティ】ガンダムEz8【攻撃】ガンタンク小隊支援砲撃 | ||
|
ステージ20クリア時のコンテナから獲得できます。 |
【ユニット専用アビリティ】ガンダムEz8「現地改修」 | ||
|
ステージ30クリア時のコンテナから獲得できます。 |
※ユニット専用Gアビリティならびユニット専用アビリティは、対象のユニットにのみセットできる
アビリティディスクです。成功率は100%であり、何度でも着脱できます。
※ユニット専用アビリティは、対象のユニットに1種類のみセットできます。
月末イベントについて
1月31日(火)メンテナンス後より月末イベントも開催予定!
特別任務で獲得可能なユニットも特効を発揮するので強化しておこう!
注意事項
・ステージ選択をした場合は、エリアミッションの進捗状況がリセットされます。
※ステージ(エリア)進捗はリセットされません。
・本イベントは期間限定ではなく、今後も定期的に開催する予定です。
・本お知らせの画像は開発中のものを使用している場合がございます。
ガンダムジオラマフロント運営チーム