1日1回限定 / MA「ザムザザー」のアビリティディスクが1点確定!
機動戦士ガンダムSEED DESTINYシリーズ限定のアビリティガシャが登場
SEED DESTINY限定アビリティディスクガシャ
配信期間
2016年5月24日(火)メンテナンス後~5月31日(火)メンテナンスまで
販売価格
10回・・・2000コイン
出現内容・確率
1日1回限定!
強力なアビリティディスクが10点出現!
さらに10点中MA「ザムザザー」のアビリティディスクが1点確定!
【ザムザザーについて】
MA「ザムザザー」は、2016年5月24日(火)メンテナンス後~6月7日(火)メンテナンスまでの
迎撃戦イベント期間中、HPアップや攻撃力アップの特別効果が発動するユニットかつ、
施設「テクニカルラボ」にてGRADE8まで開発時間10秒にて強化が可能です。
(強化の際に資金・素材が必要となります。)
①ザムザザーのアビリティディスク × 1点
ユニットタイプ | レアリティ | 出現確率 |
ザムザザー | ★3 |
15% |
ザムザザー | ★2 | 30% |
ザムザザー | ★1 | 55% |
②★2以上のアビリティディスク × 9点
ユニットタイプ | レアリティ | 出現確率 |
エース | ★3 | 10% |
★2 | 90% |
※各レアリティ内の出現確率は均等確率となります。
※アビリティディスクのみの出現となります。ユニットは出現しません。
出現アビリティディスク
【エース】
レア | アビリティディスク名 | タイプ | アビリティ効果 |
★3 | ストライクフリーダム「不屈3」 | F | 残りHPが60%以下になると一度だけ40秒間ひるまなくなり、徐々にHPが回復する(50/秒) |
★3 | セイバーガンダム3「覚醒3」 | F | 残りHPが10%以下になると一度だけ10秒間無敵になる |
★3 | ウィンダム(ネオ)「トリックスター3」 | F | 敵ACEと対峙すると10秒間敵に狙われなくなる |
★3 | ムラサメ(バルトフェルド)「雲隠れ3」 | W | Gバーストを使用すると10秒間敵に狙われなくなる |
★3 | インパルスガンダム「好敵手3」 | B | 敵ACEと対峙すると15秒間Gバーストゲージの上昇速度が120%アップ |
★3 | フォースインパルスガンダム「自動修復3」 | B | Gバーストを使用すると一度だけHPが50%回復 |
★3 | ソードインパルスガンダム「気合3」 | G | Gバーストを使用すると一度だけ30秒間受けたダメージの20%をHPとして吸収する |
★3 | ブラストインパルスガンダム「宿敵3」 | S | 敵ACEと対峙すると30秒間攻撃力が60%アップ |
★3 | ガナーザクW(ルナマリア)「必殺3」 | S | 攻撃Gバーストの威力が50%アップ※継続ダメージを除く |
★3 | Fインパルス(ビームライフル)「底力3」 | S | 残りHPが30%以下になると一度だけ攻撃力が100%アップ |
★3 |
ムラサメ(MA形態)「力押し3」 |
F | 敵ACEと対峙すると20秒間攻撃速度が40%アップ |
★3 | Fインパルス(エクスカリバー)「宿敵3」 | B | 敵ACEと対峙すると30秒間攻撃力が60%アップ |
★3 | オオワシアカツキ「窮鼠噛猫3」 | G | 残りHPが30%以下になると一度だけGバーストゲージが100%上昇 |
★3 | ガイアガンダム「尻上がり3」 | S | 出撃20秒経過するとGバーストのゲージコスト7%カット、Gバーストゲージが40%上昇 |
★2 | ストライクフリーダム「ロックオン2」 | F | 残りHPが70%を切るまでACEへの攻撃力40%アップ |
★2 | ストライクフリーダム「好敵手2」 | F | 敵ACEと対峙すると15秒間Gバーストゲージの上昇速度が50%アップ |
★2 | セイバーガンダム「エリート2」 | F | 獲得経験値20%アップ |
★2 | セイバーガンダム「好敵手2」 | F | 敵ACEと対峙すると15秒間Gバーストゲージの上昇速度が50%アップ |
★2 | ウィンダム(ネオ)「エリート2」 | F | 獲得経験値20%アップ |
★2 | ウィンダム(ネオ)「弾幕2」 | F | 攻撃速度が12%アップ |
★2 | ムラサメ(バルトフェルド)「略奪2」 | W | 生産施設への攻撃力70%アップ |
★2 | ムラサメ(バルトフェルド)「ガッツ2」 | W | 残りHPが10%以下になると一度だけHPを20%回復する |
★2 | インパルスガンダム「エリート2」 | B | 獲得経験値20%アップ |
★2 | インパルスガンダム「フル稼働2」 | B | Gバーストを使用すると一度だけ6秒間無敵になる |
★2 | フォースインパルスガンダム「逆境2」 | B | 自軍の残量産機が15機になると攻撃力が60%アップ※残量産機には未出撃機体も含む |
★2 | フォースインパルスガンダム「闘志2」 | B | 出撃後20秒間攻撃力が40%アップ |
★2 | ソードインパルスガンダム「気合2」 | G | Gバーストを使用すると一度だけ30秒間受けたダメージの6%をHPとして吸収する |
★2 | ソードインパルスガンダム「エリート2」 | G | 獲得経験値20%アップ |
★2 | ブラストインパルスガンダム「雲隠れ2」 | S | Gバーストを使用すると6秒間敵に狙われなくなる |
★2 | ブラストインパルスガンダム「集中力2」 | S | 出撃後20秒間Gバーストゲージの上昇速度が40%アップ |
★2 | ザクウォーリア(ルナマリア)「尻上がり2」 | S | 出撃20秒経過するとGバーストのゲージコスト4%カット、Gバーストゲージが20%上昇 |
★2 | ザクウォーリア(ルナマリア)「猛攻2」 | S | 出撃後1分間MAへの攻撃力40%アップ |
★2 | ガナーザクW(ルナマリア)「窮鼠噛猫2」 | S | 残りHPが30%以下になると一度だけGバーストゲージが50%上昇 |
★2 | ガナーザクW(ルナマリア)「一発逆転2」 | S | 残りHPが30%以下になると一度だけ攻撃Gバーストの威力が60%アップ※継続ダメージを除く |
★2 | Fインパルス(ビームライフル)「力押し2」 | S | 敵ACEと対峙すると20秒間攻撃速度が20%アップ |
★2 | Fインパルス(ビームライフル)「トリックスター2」 | S | 敵ACEと対峙すると6秒間敵に狙われなくなる |
★2 | ムラサメ(MA形態)「フル稼働2」 | F | Gバーストを使用すると一度だけ6秒間無敵になる |
★2 | ムラサメ(MA形態)「ガッツ2」 | F | 残りHPが10%以下になると一度だけHPを20%回復する |
★2 | Fインパルス(エクスカリバー)「突撃2」 | B | 砲台への攻撃力20%アップ |
★2 | Fインパルス(エクスカリバー)「一斉攻撃2」 | B | Gバーストを使用すると一度だけ20秒間攻撃速度が50%アップ |
★2 | オオワシアカツキ「尻上がり2」 | G | 出撃20秒経過するとGバーストのゲージコスト4%カット、Gバーストゲージが20%上昇 |
★2 | オオワシアカツキ「希望2」 | G | 自軍の残量産機が15機になるとGバーストゲージが50%上昇※残量産機には未出撃機体も含む |
★2 | ガイアガンダム「ガッツ2」 | S | 残りHPが10%以下になると一度だけHPを20%回復する |
★2 | ガイアガンダム「隠密2」 | S | 出撃後6秒間敵に狙われなくなる※複数付与しても効果時間は延長しない |
レア | アビリティディスク名 | アビリティ効果 |
★3 | ザムザザー「鉄壁3」 | HPの最大値が30%アップ |
★3 | ザムザザー「迎撃態勢3」 | 破壊率が30%を超えるまで攻撃速度が40%アップ |
★3 | ザムザザー「ロックオン3」 | 残りHPが70%を切るまでACEへの攻撃力100%アップ |
★2 | ザムザザー「専守防衛2」 | 攻撃を受けると一度だけ10秒間索敵範囲が狭くなる |
★2 | ザムザザー「鉄壁2」 | HPの最大値が15%アップ |
★2 | ザムザザー「ロックオン2」 | 残りHPが70%を切るまでACEへの攻撃力40%アップ |
★2 | ザムザザー「覇気2」 | 敵ACEと対峙するとHPが20%回復 |
★1 | ザムザザー「専守防衛1」 | 攻撃を受けると一度だけ5秒間索敵範囲が狭くなる |
★1 | ザムザザー「鉄壁1」 | HPの最大値が10%アップ |
★1 | ザムザザー「迎撃態勢1」 | 破壊率が30%を超えるまで攻撃速度が5%アップ |
★1 | ザムザザー「ロックオン1」 | 残りHPが70%を切るまでACEへの攻撃力20%アップ |
★1 | ザムザザー「逆鱗1」 | MAブートスタンドが破壊されると20秒間攻撃力が10%アップ |
★1 | ザムザザー「完璧主義1」 | 破壊率が10%を超えるまで受けたダメージの20%を敵に反射する |
★1 | ザムザザー「電撃戦1」 | 敵の機体を破壊すると一度だけ攻撃力が15%アップ |
アビリティディスクの詳細などについては、以下のページを併せてご確認ください。
注意事項
※コインの消費は、バンダイナムコID版ではBCを消費します。
※ガシャの利用回数により出現確率は変動いたしません。
毎回対象の出現確率においてランダムに決定します。
※アビリティディスクは重複して出現する場合があります。
ガンダムジオラマフロント運営チーム