オペレーションセンターとは、ガンダムシリーズに登場する歴戦のキャラクター(サポーター)を要請し、部隊や防衛施設の能力をアップすることができる施設です。
フロントコアLv.4になるとジオラマベースのショップ-生産施設から建設でき、建設が完了すると施設メニューからサポーター要請を行えるようになります。

サポーター要請
オペレーションセンターでは、攻撃時や防衛時で活躍する様々なサポート効果をもったサポーターを要請することができます。要請により着任するサポーターおよびサポート効果値はランダムで決定します。

サポーター要請
1日1回無料の他、各所で入手できる要請書を5枚揃えることで、サポーターを要請することができます。
すべてのサポート効果を対象に、ブロンズ~シルバー要請ではそのレア以上のサポーター、ゴールド要請ではゴールドのサポーター、無料要請ではブロンズ~ゴールドのサポーターがランダムで着任します。
プラチナサポーター要請
ゴールドサポーターの変換や各種報酬で獲得できるプラチナ要請書を500枚集めることで、プラチナサポーターを要請することができます。圧倒的なサポート効果は入手してからのお楽しみ!
- ※要請確率は、各サポーター・サポート効果値によって異なります。
- ※要請回数により要請確率は変動いたしません。
- ※サポーターおよびサポート効果値が重複して要請される場合があります。
同一サポート効果内で、すでに着任しているサポーターと同じレアリティ(ブロンズ~ゴールド)のサポーターが着任した場合、効果値の低い(または同じ)サポーターは自動的に変換が行われ、上位レアの要請書1枚を獲得することができます。
(例:ブロンズ「量産機(W)のHPアップ 5%」が着任している状態で、ブロンズ「量産機(W)のHPアップ 3%」を獲得した場合、同じレアリティのためブロンズ「量産機(W)のHPアップ 3%」は自動的に変換されます。
また、シルバー「量産機(W)のHPアップ 7%」を獲得した場合は別のレアリティになるため、ブロンズ「量産機(W)のHPアップ 5%」とシルバー「量産機(W)のHPアップ 7%」両方が保有されます) - ※プラチナサポーターのみ、同一サポーターを獲得した場合、プラチナ要請書150枚へ変換されます。
- ※所持できるサポーターは最大50枠です。上限を超えて要請する場合はサポーターを要請書に変換する必要があります。また、ショップの交換所でハロメダルを消費して所持枠を拡張することもできます。
サポート効果・サポーター一覧
NO. | タイプ | サポート効果 | サポーター&サポート効果値 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロンズ | シルバー | ゴールド | ||||||
1 | 攻撃 | 量産機(Wタイプ)のHPアップ 開発済みWタイプ量産機のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
2 | 攻撃 | 量産機(Sタイプ)のHPアップ 開発済みSタイプ量産機のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
3 | 攻撃 | 量産機(Bタイプ)のHPアップ 開発済みBタイプ量産機のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
4 | 攻撃 | 量産機(Gタイプ)のHPアップ 開発済みGタイプ量産機のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
5 | 攻撃 | 量産機(Fタイプ)のHPアップ 開発済みFタイプ量産機のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
6 | 攻撃 | 量産機(Cタイプ)のHPアップ 開発済みCタイプ量産機のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
7 | 攻撃 | 量産機(Wタイプ)の攻撃力アップ 開発済みWタイプ量産機の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
8 | 攻撃 | 量産機(Sタイプ)の攻撃力アップ 開発済みSタイプ量産機の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
9 | 攻撃 | 量産機(Bタイプ)の攻撃力アップ 開発済みBタイプ量産機の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
10 | 攻撃 | 量産機(Gタイプ)の攻撃力アップ 開発済みGタイプ量産機の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
11 | 攻撃 | 量産機(Fタイプ)の攻撃力アップ 開発済みFタイプ量産機の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
12 | 攻撃 | 量産機(Cタイプ)の攻撃力アップ 開発済みCタイプ量産機の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
13 | 攻撃 | 量産機(Wタイプ)の移動速度アップ 開発済みWタイプ量産機の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
14 | 攻撃 | 量産機(Sタイプ)の移動速度アップ 開発済みSタイプ量産機の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
15 | 攻撃 | 量産機(Bタイプ)の移動速度アップ 開発済みBタイプ量産機の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
16 | 攻撃 | 量産機(Gタイプ)の移動速度アップ 開発済みGタイプ量産機の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
17 | 攻撃 | 量産機(Fタイプ)の移動速度アップ 開発済みFタイプ量産機の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
18 | 攻撃 | 量産機(Cタイプ)の移動速度アップ 開発済みCタイプ量産機の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
19 | 攻撃 | 量産機(Wタイプ)の攻撃速度アップ 開発済みWタイプ量産機の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
20 | 攻撃 | 量産機(Sタイプ)の攻撃速度アップ 開発済みSタイプ量産機の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
21 | 攻撃 | 量産機(Bタイプ)の攻撃速度アップ 開発済みBタイプ量産機の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
22 | 攻撃 | 量産機(Gタイプ)の攻撃速度アップ 開発済みGタイプ量産機の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
23 | 攻撃 | 量産機(Fタイプ)の攻撃速度アップ 開発済みFタイプ量産機の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
24 | 攻撃 | 量産機(Cタイプ)の攻撃速度アップ 開発済みCタイプ量産機の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
25 | 攻撃 | 量産機(Bタイプ)の特性倍率アップ 開発済みBタイプ量産機の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
26 | 攻撃 | 量産機(Cタイプ)の特性倍率アップ 開発済みCタイプ量産機の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
27 | 攻撃 | 量産機(Wタイプ)の出撃数アップ 開発済みWタイプ量産機の出撃数がアップします | 無し | ![]()
| ![]()
| |||
28 | 攻撃 | 量産機(Sタイプ)の出撃数アップ 開発済みSタイプ量産機の出撃数がアップします | 無し | ![]()
| ![]()
| |||
29 | 攻撃 | 量産機(Bタイプ)の出撃数アップ 開発済みBタイプ量産機の出撃数がアップします | 無し | ![]()
| ![]()
| |||
30 | 攻撃 | 量産機(Cタイプ)の出撃数アップ 開発済みCタイプ量産機の出撃数がアップします | 無し | ![]()
| ![]()
| |||
31 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム)のHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
32 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム)の攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
33 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム)の移動速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
34 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム)の攻撃速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
35 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム)の特性倍率をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
36 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)のHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
37 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)の攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
38 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)の移動速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
39 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)の攻撃速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
40 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)の特性倍率をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
41 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士Zガンダム)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
42 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士Zガンダム)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
43 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士Zガンダム)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
44 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士Zガンダム)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
45 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士Zガンダム)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
46 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機((機動戦士ガンダムZZ)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
47 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機((機動戦士ガンダムZZ)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
48 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機((機動戦士ガンダムZZ)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
49 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムZZ)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
50 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムZZ)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
51 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士Vガンダム)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
52 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士Vガンダム)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
53 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士Vガンダム)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
54 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士Vガンダム)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
55 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士Vガンダム)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
56 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動武闘伝Gガンダム)のHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
57 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動武闘伝Gガンダム)の攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
58 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動武闘伝Gガンダム)の移動速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
59 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動武闘伝Gガンダム)の攻撃速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
60 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性アップ 開発済み量産機(機動武闘伝Gガンダム)の特性をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
61 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(新機動戦記ガンダムW)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
62 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(新機動戦記ガンダムW)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
63 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(新機動戦記ガンダムW)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
64 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(新機動戦記ガンダムW)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
65 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(新機動戦記ガンダムW)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
66 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(∀ガンダム)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
67 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(∀ガンダム)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
68 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(∀ガンダム)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
69 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(∀ガンダム)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
70 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(∀ガンダム)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
71 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
72 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
73 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
74 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
75 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
76 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
77 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
78 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
79 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
80 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
81 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムOO)のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
82 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムOO)の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
83 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムOO)の移動速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
84 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムOO)の攻撃速度がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
85 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムOO)の特性倍率がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
86 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)のHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
87 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)の攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
88 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)の移動速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
89 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)の攻撃速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
90 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)の特性をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
91 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムUC)のHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
92 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムUC)の攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
93 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムUC)の移動速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
94 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムUC)の攻撃速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
95 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムUC)の特性をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
96 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)のHPアップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムF91)のHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
97 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃力アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムF91)の攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
98 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の移動速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムF91)の移動速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
99 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の攻撃速度アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムF91)の攻撃速度をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
100 | 攻撃 | 量産機(シリーズ)の特性倍率アップ 開発済み量産機(機動戦士ガンダムF91)の特性倍率をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
101 | 攻撃 | 量産機の出撃コストダウン 量産機の出撃にかかるコストがダウンします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
102 | 攻撃 | 攻撃時の経験値取得率アップ 攻撃時にユニットの取得経験値がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
103 | 防衛 | 全施設のHPアップ 全施設のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
104 | 防衛 | フロントコアのHPアップ フロントコアのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
105 | 防衛 | 資源プラントのHPアップ 資源プラントのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
106 | 防衛 | ゴールドプラントのHPアップ ゴールドプラントのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
107 | 防衛 | ヘヴィバルカンのHPアップ ヘヴィバルカンのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
108 | 防衛 | 射撃タワーのHPアップ 射撃タワーのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
109 | 防衛 | 迫撃砲のHPアップ 迫撃砲のHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
110 | 防衛 | 対空迎撃ミサイルのHPアップ 対空迎撃ミサイルのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
111 | 防衛 | 拡散ビームシステムのHPアップ 拡散ビームシステムのHPがアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
112 | 防衛 | 偽装ビルドセンターのHPアップ 偽装ビルドセンターのHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
113 | 防衛 | オペレーションセンターのHPアップ オペレーションセンターのHPをアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
114 | 防衛 | ヘヴィバルカンの攻撃力アップ ヘヴィバルカンの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
115 | 防衛 | 射撃タワーの攻撃力アップ 射撃タワーの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
116 | 防衛 | 迫撃砲の攻撃力アップ 迫撃砲の攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
117 | 防衛 | 対空迎撃ミサイルの攻撃力アップ 対空迎撃ミサイルの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
118 | 防衛 | 拡散ビームシステムの攻撃力アップ 拡散ビームシステムの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
119 | 防衛 | 偽装ビルドセンターの攻撃力アップ 偽装ビルドセンターの攻撃力をアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
120 | 防衛 | 対空迎撃ミサイルの射程アップ 対空迎撃ミサイルの射程がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
121 | 防衛 | ヘヴィバルカンのWタイプへの攻撃力アップ ヘヴィバルカンのWタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
122 | 防衛 | ヘヴィバルカンのSタイプへの攻撃力アップ ヘヴィバルカンのSタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
123 | 防衛 | ヘヴィバルカンのGタイプへの攻撃力アップ ヘヴィバルカンのGタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
124 | 防衛 | ヘヴィバルカンのFタイプへの攻撃力アップ ヘヴィバルカンのFタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
125 | 防衛 | 射撃タワーのWタイプへの攻撃力アップ 射撃タワーのWタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
126 | 防衛 | 射撃タワーのSタイプへの攻撃力アップ 射撃タワーのSタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
127 | 防衛 | 射撃タワーのGタイプへの攻撃力アップ 射撃タワーのGタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
128 | 防衛 | 射撃タワーのFタイプへの攻撃力アップ 射撃タワーのFタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
129 | 防衛 | 拡散ビームシステムのWタイプへの攻撃力アップ 拡散ビームシステムのWタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
130 | 防衛 | 拡散ビームシステムのSタイプへの攻撃力アップ 拡散ビームシステムのSタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
131 | 防衛 | 拡散ビームシステムのGタイプへの攻撃力アップ 拡散ビームシステムのGタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
132 | 防衛 | 拡散ビームシステムのFタイプへの攻撃力アップ 拡散ビームシステムのFタイプへの攻撃力がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
| |||
133 | 防衛 | 防衛成功時レアチップ獲得数アップ 防衛成功時に取得できるレアチップの獲得数がアップします | ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- ※各サポート効果はレアリティ内で5段階(GRADE)のサポート効果値が決められています。
- ※同一サポート効果のサポーターを複数設定している場合、効果値は加算されて効果を発揮します。
(例:HPアップ5%・10%・20%を設定している場合、効果はHP35%アップとなります) - ※「特性倍率アップ」は特性倍率に効果値分が加算されます。
(例:特性が×2で特性倍率10%アップの場合、特性×2.1となります) - ※「特性倍率アップ」はイベント時に設定されるユニットの特効には加算されません。
- ※「量産機の出撃コストダウン」はスタックボーナスもダウンした値を基準に決定します。
- ※「レアチップ獲得数アップ」は、獲得時に表示されているサポート効果値分がプラスされます。
- ※「量産機の出撃数アップ」、「防衛成功時レアチップ獲得数アップ」は、各レアリティのGRADE1となります。
作戦室
サポーター要請で着任したサポーターは、攻撃:部隊編成、防衛:オペレーションセンターの「作戦室」で設定をする必要があります。
攻撃サポーターは戦艦、防衛サポーターはオペレーションセンターのLv.により、それぞれ最大5人まで設定可能です。
着任したサポーターを場面によって使い分け、戦闘を有利に進めよう!

要請書を集めて上位レアリティのサポーターを要請しよう!
・シルバーのサポーターを1名変換 → ゴールド要請書1枚獲得!
・ゴールドのサポーターを1名変換 → プラチナ要請書1枚獲得!

要請書の獲得
サポーターは上記のサポーター変換以外に、特別任務等で獲得できるコンテナから出現します。
- ※サポーター・サポート効果値の要請確率・着任数などのお問い合わせにはお答えできません。
- ※不具合修正およびバランス調整を目的とした修正が実施される場合がございます。あらかじめご了承ください。 修正内容については、公式サイト等にてご案内いたします。
- ※要請可能なサポーター・サポート効果値は、後日新規追加または変更・除外する場合がございます。